お酒の飲み過ぎで咳が止まらない時の対処法

お酒の飲み過ぎで咳が止まらない時の対処法

スポンサーリンク

 

お酒を飲み過ぎてしまい、咳が止まらなくなる人は喘息の可能性があります。
自分が喘息持ちだと気づいていればお酒の量をセーブできますが、気づいていないでたくさん飲み過ぎると咳が止まらず苦しい思いをします。
こういう時の対処法を紹介します。

 

 

【お酒を飲み過ぎで咳が出る!その原因は?】

 

ついついお酒を飲み過ぎてしまい、翌朝二日酔いで後悔しても、時間が経てば特に何かの治療をしなくても症状は回復します。
しかし咳が止まらないという場合は、そのままでは苦しいので何らかの対処が必要となります。
この場合考えられるのは、風邪か喘息です。
風邪をひいていないのに、お酒の飲み過ぎで咳が出る場合は、喘息発作の可能性が高いです。

 

 

【お酒の飲みすぎで咳が止まらない時の対処法】

 

アルコールは肝臓で分解されますが、分解される時に出るアセトアルデヒドという物質が、ヒスタミンを発生させることがあります。
喘息持ちの人はヒスタミンにより、気道が狭くなり発作を起こしやすくなります。
喘息持ちの人はアルコールが原因で発作が起きやすい傾向がありますが、大人になってから喘息になる人もいるので、発作と気づかないことがあります。
しかし発作を起こすと呼吸ができなくなることもあるので、早急な対処が必要です。
この場合は、喘息発作の時に使う、ステロイド吸入器で対処できます。

 

スポンサーリンク

 

【アルコール誘発喘息に注意!】

 

喘息持ちの人は基本的にアルコールが、咳の発作を起こす引き金になるので、飲まないか量を少なめにする必要があります。
アルコールはビールや焼酎だけとは限らず、調味料にもふくまれているので、アルコール誘発喘息を起こす可能性があります。
気道が狭くなっている以上、そのままでは息ができなくなるので、お酒の飲み過ぎに注意が必要です。
この場合対処法はステロイド吸入が効果的です。

 

 

【まとめ】

 

お酒を飲み過ぎて咳が止まらなくなった場合の対処法は、喘息の発作を起こした時と同じ、ステロイドで対処するのが有効とされています。
ただしスステロイドにも種類があるので、医師の指示に従うことが重要です。

 

スポンサーリンク