胃もたれ以外に吐き気や唾液が出る時の原因

胃もたれ以外に吐き気や唾液が出る時の原因

スポンサーリンク

 

胃もたれ以外に、吐き気や唾液が出るという症状がある場合、考えられる原因は胃酸過多か、機能性ディスペプシアです。
どちらにも胃もたれ、吐き気、唾液という症状があり、症状から原因を考える時に目安となります。

 

 

【胃もたれ・吐き気・唾液という症状から考えられる原因】

 

胃もたれや吐き気は暴飲暴食をすると誰でも起こりますが、ここに唾液が多く湧いてくる症状が加わると、かなり不快感が強くなります。
考えられる原因は胃にありますが、人によっては胃痛や口臭なども伴いますので、いずれにしろ辛い症状となります。
この症状から考えられるのは、胃酸過多か機能性ディスペプシアです。
もちろんこれ以外の原因もありますので、一度きちんと病院で診てもらうようおすすめします。

 

スポンサーリンク

 

【胃酸過多】

 

胃酸過多はその名の通り、胃酸が過剰に分泌される状態です。
通常は食事をすると胃酸を分泌させ食べた物を消化します。
しかし胃酸過多になると、空腹時にも胃酸が過剰に分泌されるので、常に胃の中が刺激された状態となります。
胃酸過多の主な症状は、胃もたれ、吐き気、唾液が多くでる、胸焼けなどです。
胃酸過多は主にストレスですが、胃がんや胃潰瘍、逆流性食道炎から起こることもありますので、放置してしまうと胃に掛かる負担が大きくなります。
治療は胃酸の分泌を抑える薬を使いますが、胃に負担をかけない食事を心がけます。

 

 

【機能性ディスペプシア】

 

胃もたれや吐き気、唾液という特徴的な症状があるのに、原因がはっきりしない時は機能性ディスペプシアと診断されるようになっています。
原因が特定できないため、治療法も確立されていませんが、食事と生活習慣の見直しで改善されることがあります。
食事も消化がよく胃に負担をかけない物を選びます。

 

 

【まとめ】

 

胃もたれや吐き気、唾液が多く出るという時、原因がわからないままだと不快な思いをします。
これらの症状だけでもある程度原因は推測できますから、早めに病院を受診して対処すれば不快な思いをせずに済みます。

 

スポンサーリンク