臨月に起きやすい胃もたれや下痢の原因とは?

臨月に起きやすい胃もたれや下痢の原因とは?

スポンサーリンク

 

臨月にもなるとかなりお腹も大きくなってきますが、妊娠後期には胃もたれや下痢をしやすくなります。
しかしこれには原因がありますので、あまり心配しなくても大丈夫です。
臨月に多い胃もたれや下痢の原因を紹介します。

 

 

【臨月の胃もたれの原因】

 

臨月になるとかなりお腹も大きくなっていますので、その分赤ちゃんも成長しているという証拠です。
嬉しい半面赤ちゃんの成長に伴い、胃や腸が圧迫されます。胃が持ち上げられてしまうので、食事をした後食べたものが食道に逆流しやすくなり、胃液で食道が荒れるのも胃もたれや胸焼けの原因です。
これは赤ちゃんが大きくなるほどひどくなりますが、解消法はあります。

 

 

【臨月の下痢は何が原因?】

 

妊娠中はホルモンバランスが変わるので、体調や体質が変化します。
お腹が大きくなるにつれ、赤ちゃんが無事に生まれてくれるだろうか?出産の時の痛みにたえられるだろうか?など、不安も大きくなります。
マタニティブルーとも言われますが、ストレスを感じやすい時期でもありますから、ストレスが原因で便秘や下痢をしやすくなります。
また臨月には黄体ホルモンの分泌が盛んになり、腸の機能が活発になるので、普段便秘をしていない人は下痢をしやすくなるのです。

 

スポンサーリンク

 

【臨月に起こる胃もたれや下痢の解消法】

 

胃もたれの場合は、できるだけ消化のいい物を食べるようにします。
消化がよく胃に優しい物は下痢にも効果的です。
空腹になると胃酸が出て逆流すると胃を荒らすので、できるだけ空腹にならないよう工夫しましょう。
横になる時は枕を高くすると逆流を防げます。
胃はS字にカーブしているので、左を向いて寝ると逆流しにくいので、寝る姿勢を変えるのもおすすめです。
下痢がひどい時は、食物繊維を控えるなど食事も工夫してみてください。

 

 

【まとめ】

 

臨月には胃もたれや下痢をしやすくなります。しかしこれは誰もが通る道であり、原因もはっきりしているので、あまり神経質になる必要はありません。

 

スポンサーリンク